SEARCH

見つけた! わたしのイイ仕事

見つけた! わたしのイイ仕事

求人情報でも多く扱われる警備の仕事
「施設警備」「雑踏警備」「交通誘導警備」について詳しく解説

前回、シニア層や未経験の方が働きやすい仕事として、「清掃」の仕事について紹介しました。そこで、今週も引き続きシニア層や未経験の方々におすすめの仕事を紹介します。

それは「警備」の仕事。ひとくちに警備といっても、様々な業務があります。警備の仕事は、第1号から第4号と呼ばれる区分があり、第1号警備業務は施設警備業務、第2号警備業務は雑踏警備業務・交通誘導警備業務、第3号警備業務は貴重品運搬業務、さらに第4号警備業務は身辺警護業務とされています。その中でも、比較的求人情報で多く掲載されている施設警備業務と雑踏警備業務、交通誘導警備業務について詳しく紹介します。

【施設警備業務】 主な仕事としては施設内の巡回。ショッピングモールやスーパー、百貨店といった私達の生活に欠かせない場所から、企業が入るオフィスビルや病院などを見回ります。また、人や車両の出入り管理や防犯カメラのモニターを監視する仕事も。事故や火災、盗難といったトラブルを防ぐのが仕事です。

【雑踏警備業務】 イベントやお祭り、スポーツ大会など、私達が楽しみにしている催し物が開催される場合の会場及び周辺の警備を行う仕事です。イベントなどが行われると不特定多数の人や車が集まります。当然、混乱や事故が起こる確率が高まります。そうならないように警備し、事故を防ぐ大切な役割です。言い換えれば、雑踏警備の仕事があるからこそ、私達が安心して催し物を楽しめるのです。

【交通誘導警備業務】  多くの車が集中する場合に車や人の出入りを誘導するのが仕事です。よく工事中の道路で見かけると思います。例えば、道路工事現場で通常は2車線の道路が片側車線に規制される際、車の行き交いを整理したり、歩行者が安全に通過できるよう警備します。車両や人の協力を得ながら、常にコミュニケーションを取り道路交通法に従い、誘導を行うことが求められます。

その他、貴重品運搬業務はATMなどのお金を回収し金融機関まで運ぶ仕事で、身辺警護業務はいわゆるボディガードといわれる仕事です。 このように警備対象となる現場は多岐にわたりますが、就職先は警備会社です。そこから委託先の現場へと派遣されます。
警備の仕事ならではの使命感が!
自分の都合で働けるのも魅力
そんな警備の仕事のやりがいといえば、使命感・責任感ではないでしょうか。警備の仕事は、事故やトラブルを未然に防ぎ、日常の安全を守る大切な仕事です。警察だけではカバーできない部分を民間の警備会社が担うことになります。日々の業務を通じて、人々の命や財産を守っているという実感が持てる仕事というのは、なかなかないかと思います。
「感謝の言葉や思い」をもらえるのも警備の仕事のやりがいです。スーパーを始めとした商業施設や道路などで警備の仕事をしていると、通行する人や依頼先から「ありがとう」といった言葉をいただくことも。
もちろんメリットもたくさんあります。
警備の仕事は、交代制のシフトで働くのが一般的ですが、警備する場所によっては日中だけ、夜間だけという例もあり、自分の都合に合わせて働けるのが大きなメリットです。

時間が限られている主婦の方やシニア層の方など、フルタイムで働くことが難しい人には働きやすい環境なのではないでしょうか。特に警備会社は定年の設定年齢が高めの傾向があり、定年退職後の人を新たに採用することに対しても積極的な傾向にあります。体力的にも問題ないので仕事を続けて社会と接点を持ちたいシニア層の方には、ピッタリな仕事と言えます。

また、給与も週給制を適用しているところもあり、「すぐにお金が欲しい」という方には魅力的な仕事ではないでしょうか。また、様々な現場で働くため、一般的な勤め人のように毎日同じ場所で働くことは少ない仕事です。そのため、常に新鮮な気持ちで働くことができます。他にも、例えば施設警備業務検定や交通誘導警備業務検定など、働く場所に応じた検定資格を持っているとさらに仕事の幅も広がります。

警備の仕事は比較的黙々と業務をこなすケースが大半で、集中力が求められる仕事でもあります。何かに打ち込める集中力を持っている人は活躍できるのではないでしょうか。

警備員という職種には「体力が必要」「危険が大きい」などのイメージがあるため、男性の仕事だと思われがちです。しかし実は女性警備員の需要は徐々に高まっており、企業によっては女性の警備スタッフを優先的に募集している場合もあります。


通行人や利用客などとコミュニケーションを取ることも重要な役割です。女性警備員の方が話しかけやすいという声もあり、積極的に女性を採用しようとする企業も見られます。
先程も紹介したように警備の仕事は、「人のためになる仕事」で、公共の場で「縁の下の力持ち」になれます。未経験ではじめても十分にやりがいを感じられる仕事なので、これから新しいことをはじめたい人にピッタリな仕事です。
主婦・シニアの働くを応援! ユメックスネット