地元の主婦・シニア採用に特化した
新聞折込&ネット求人メディア
チラシ&ネットに掲載
ユメックスは1979年の創刊以来、東京・神奈川・埼玉・千葉エリアで発行を開始して以来、多くの企業様と求職者様との橋渡しをして参りました。チラシとネットのそれぞれの特性をつなぎ合わせ、「地元の主婦・ミドル・シニア」採用に強みを持った求人メディアとしてご愛顧いただいております。
ご近所検索
主婦・ミドル・シニア層を対象とした調査では、家から30分以内で通える仕事を求めています。
ユメックスネットの「ご近所検索」は通勤手段(徒歩・自転車・車)と通勤時間を選ぶだけで簡単に地元の求人情報を検索することができるため、地元企業とのマッチング効率に優れています。
1
ヒアリング
お申込み後、募集情報はもちろん、どのような人材を採用したいかなど詳細にヒアリングさせていただきます
2
原稿作成
原稿作成はお客様からいただいた情報などを元に、求職者の視点に立ったわかりやすい原稿を作成いたします
3
原稿内容の確認
作成した原稿はお客様にご確認をいただき、修正や追加などを反映した上で校了となります。(木曜日締切)
4
掲載開始
チラシは毎週日曜の朝刊、ネットは日曜0:05ごろに掲載開始となります。
清掃スタッフ(パート)
子育てや両親の介護など家庭でやることも多いなか、社会とのつながりを感じたいと考えていた際、ふとユメックスを見ていたところ、週2日1回2時間の清掃の仕事に応募。
コールセンタースタッフ(パート)
全くの未経験でしたが、ユメックスネットで検索をしていたところ、コールセンターの仕事が勤務時間の融通がききやすいことを知って応募。もともとは午前中のみの勤務でしたが、現在は午後の勤務も!
社員食堂スタッフ(パート)
以前は自分で飲食店を営んでいたが、家族の介護などの関係もあり、お店を閉じて実家近くに転居。飲食の経験を活かして働ける職場がないかと考えていた際に新聞に折り込まれたユメックスを見て応募しました!
介護施設 看護師(常勤職員)
子育てが一段落し、再び看護師として働こうと考えていた時にユメックスで介護施設での仕事を発見。以前は病院勤務で介護の職場は初体験のため不安もあったが先輩看護師のインタビュー記事を見て応募!
社名 | 株式会社ツナググループHC |
URL | https://tghc.tsunagu-grp.jp/ |
資本金 | 5,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 上林 時久 |
事業内容 | ・採用コンサルティング ・採用業務支援(RPO) ・雇用・採用改革支援 ・人材募集支援 ・人材定着・活躍支援 ・人材確保支援 |
所在地 | 東京本社 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目1-16 神保町北東急ビル1F |