主婦のパート・バイト情報ナビ「ゆめむすび」

Wワークで働く際の社会保険ってどうなる?

求人広告での社会保険完備は「労災保険」、「雇用保険」、「健康保険」、「厚生年金保険」が全て備わっていることを指しています。

労災保険は、全ての企業(事業所)が加入し、従業員が適用されるので、Wワークの場合両方の企業で適用となります。

雇用保険が適用されるには下記の要件が全て満たされていることが必要となります。

  1. 1週間当たりの所定内労働時間が 20時間以上
  2. 31日以上雇用される見込みがある
  3. 雇用保険の適用企業に雇用されている

そして、両方の企業で上記全てに該当する場合は、生計を維持するのに必要な主たる賃金を受け取っている方の企業で加入することとなります。また、どちらも満たしていない場合は、加入できません。
健康保険と厚生年金保険については、加入条件は正社員の3/4以上の勤務時間、勤務日数を働いている人となっています。両方の企業で社会保険の加入条件を満たしている場合、標準報酬月額を両社の合計金額で計算したうえで、両方の企業で保険料を按分することになります。どちらでも満たしていない場合は、加入することはできず、国民健康保険と国民年金に加入することになります。

上記は全て、各企業ごとに要件を満たしているかを確認することとなるため、両方の企業の勤務状況を合算することはできませんので、加入要件を満たしたことにはなりません。また、年末調整などができるのは1ヶ所だけなので、上記で言う生計を維持するのに必要な主たる賃金を受け取っている方の企業で年末調整をしましょう。

キーワード:
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
採用・就業へ戻る